神曲奏界ポリフォニカ1&2話BOXエディション  
 

 榊一郎さん最高です。 2006/07/08 19:59:57
レビュアー: 水城悠希
やはり榊一郎さんの小説(ストーリ)はいいです。
コーティカルテさん素敵すぎ。

榊一郎さんらしい(?)というか、なんというか、
『家族の絆』みたいなことが強く書かれているところが好きです。
(スクラップド・プリンセスは今まで読んだファンタジー小説MyBestでNo.1です)
なので、この作品もとても気に入りました。
そういう身体でなく心に依存する絆に惹かれるような人は気に入るんじゃないでしょうか。

またこの作品は絵も綺麗だし、音楽もいいです。
もうすこし曲目を増やしてほしい感もありましたが、それは今後に期待で。
付属のサウンドトラックを何度も聞いてます(特に主題歌が素敵です)。

ともあれ、続きにも期待です。

 いいね 2006/06/28 6:33:46
レビュアー: soffanlern
自分的にはかなりイイと思います。
絵的にも結構好きですし、ストーリーもいい感じです。
ところどころにある心に響くセリフがまたまたイイ。

 神曲? 2006/06/26 10:39:26
レビュアー: Ark
たしかにオープニングのCrimson callingは良いと思う。
ただ、付属のCD版を聴いてみると、2コーラス目が言葉回しとして・・・
いや歌い回し?綺麗に聞こえません。

音楽と言葉が綺麗に重なってないと思う。

1コーラス目の歌と歌詞には何か力を感じるんですが、なぜか2コーラス目は
おかしく聴こえる
率直に言うと1コーラス目は歌い手、歌詞ともに歌いこみ創りこんであるんだけど
2コーラス目はなんか『軽い』そんな感じがする。曲は良いんだが。

話がCrimson Callingのことばかりになってしまったんですが話を題名のとおりに
戻しましょう。

おこがましくも『神曲』などと名乗って良いのだろうか?
そこまで、心酔するほどの曲は、
このキネティックノベル神曲奏界ポリフォニカのBGMの中には「無い」

もしかしたらこれは私自身がDTMなどをやっている為、自分の曲に入りすぎてしまって
いるせいかもしれませんが・・・・

たぶん、物語を読み、そして自分の心の中で奏でられた曲こそが『神曲』なのだ
と言うことだとおもいます。

まぁ色々考えは交差しますけど・・・この作品は面白いと思います。
小説のお話はフォロン達が社会人になってからのお話らしいですが、
学園生活を端折らないで欲しいです、もったいない!学院長の最後の言葉の後で
どんな生活をフォロン達がしているのか気になります!!その辺を
キネティックノベル神曲奏界ポリフォニカ~3話~を出して下さい!
学院長の重い言葉の後からフォロンが社会人に至るまでを補間してください!!
お願いします。

 とても良かった! 2006/06/24 18:08:11
レビュアー: pgpg
久しぶりに、良い作品に出会えたと思う。
3話以降、期待してます!

 面白すぎる 2006/06/23 20:39:30
レビュアー: モトラド
ぜひ! ぜひとも続編をつくっていただきたい!!

 神曲奏界ポリフォニカ 2006/06/21 2:25:10
レビュアー: Rea
楽しい時間を過ごさせていただきました、続編出れば確実に予約して買いますよ。

 神曲奏界ポリフォニカ 2006/06/20 0:14:17
レビュアー: 十六夜聖夜蒼月
音楽がシナリオに合っていて、小説で読む以上の臨場感が味わえる。
声優もキャラのイメージを壊すことなく、良かった。
CGその他総合的な出来も良く、自分の中では上位に食い込む作品である。

 曲とお話の双方が素晴らしい 2006/06/15 0:45:28
レビュアー: もふもふ
とにかくBGMとシーンがとても合っています。
個人的には戦闘場面で流れる弦楽器ベースの「弦闘」という曲がお気に入りですが、他の曲も本当にその場面に相応しいものばかりが選ばれていると思います。
キャラクターもそれぞれちゃんと個性が出ており、フォロンとコーティの掛け合いは何となく癒されました。
文章もさすが榊先生の筆といった感じで、とにかく先が気になってどんどん読めてしまいます。
第三話以降も早く読みたくなる、そんな素晴らしい作品だと思います。

 失礼かもしれませんが、思った以上に面白かった。 2006/06/15 0:35:23
レビュアー: あるゅ
最初、あらすじだけで、ちょっとは惹かれるけど、どうかな?的だったので、まぁ~この値段なら試しに買ってみようって感じだったんですけど、予想外に面白くて、一気に読んでしまいました。発売日に買ったんですけど、今までやらなかったのがちょい悔やまれました。ぜひぜひこの作品はアニメ化とかされたら嬉しいです。

 感動しました 2006/06/14 21:26:46
レビュアー: 鈴
話、絵、声、など全てにおいて申し分ないのですが、
物語の設定が設定だけに特に素晴らしいと感じたのがBGMです。
登場人物が神曲を奏でる場面では思わず読むのをやめて聴き入ってしまった程です。
精霊達が元気になるのも分かる気がしますね。

ただ一つだけ残念だったのが、気に入った曲がサントラに入っていなかったことです。
どうせなら全部入れてほしかったかな・・・

 0 … 7 8 9 [10] 11 12 13 14 15 16 … 28