神曲奏界ポリフォニカ1&2話BOXエディション  
 

 もう少し・・・ 2006/05/06 20:59:37
レビュアー: 楓
率直な感想としては面白いですね。評価は4.5くらいでした。
ただ、文章がくどい。
文章を読んでいる途中で何度も同じ説明があったので、そのたびに挫折しそうになりました。

また、主人公の心理描写が欠落しているように思えました。
主人公がヘタレとしか言いようがない程お人好しな性格なのに、戦う決心をする際の描写があっさりしすぎている感じがしました。

以上のことから星3つにしましたが、これで完結なら評価は星1つです。

 う~ん…。 2006/04/30 5:01:19
レビュアー: 
物語や絵はよかったが、音声がいまいちこれならばネットで販売していたときと同じように音声がなかった方がBGMが強調されてよかったかも…。(特にコーティカルテの大人タイプ)

 感想 2006/04/29 22:21:05
レビュアー: 津久井一葉
シナリオは少々問題点もあるが概ね良好。やや冗長な部分があるが・・。絵、BGM・効果音、音声についてはこのくらいのクオリティで良い。若干、違和感を感じる部分があったのが少し残念。とは言え、両者ともそれほど問題ではない。最大の問題はシステム面。文章の表示、音声の出力といった方法に難がある。作品自体は悪くないと思うのだが、システム面でダメにしているように感じられ、非常に残念。

 んー… 2007/06/13 22:06:57
レビュアー: 橘
まずCG枚数が圧倒的に少ない。
選択肢が無いのはノベルタイプだから我慢はするけども、、、3、4話も出すのならアップデートとか追加シナリオ的な感じでまたインストして別のソフトとして起動する仕様に納得いかないかな。

良かったのはCGが綺麗な点のみです。もう少し作りこんで欲しかった。

 キャラ 2007/03/13 14:46:11
レビュアー: 
主人公=ヘタレ
赤ロリ=ワンパターン
ツイン=原理主義者
ハーフ=出番なし
ホモ達=出番なし
若ジジ=テンプレどおりな長老
自過剰=キャラとか以前の問題
姐さん=若長老
テキスト=説明長い
画=上手いが少ない
物語=設定はともかく内容はありがち
総評=キャラに魅力が少ない。特に主人公のヘタレ具合が不快感を募らせる。話の展開についても行動がいちいちあほすぎて萎えた。ぶっちゃけポリシリーズでは小説版の黒が一番かと。

 キャラはいいんだけど 2006/04/30 22:42:28
レビュアー: 
気に入ったヒロインはコーティぐらいでした。
みんながみんなくさいんですよねフォロンもいいやつだと思いますが何回も何回も
危険な場面になっても神曲弾かないしあと音が2、3種類しかなくて萎えます。
まぁ主人公とまったくシンクロできませんでしたこうしてほしいと思った時に全くそうしてくれませんから。
僕はかっこいいフォロンに期待していたんですが・・・これからもフォロンは駄目そうだしね・・最後の最後で覚醒するんだろうけどみんなからみとめられる主人公になってほしかったですね。ってか何回も死にそうになりすぎwww誰かがいつも「危ない!」ってなんかしてくれてるだけやんwフォロン3回ぐらいしんでますよwそれもかっこ悪いw
まぁかなり期待してた分だけ辛口になってしまいました。ってか萌え分が不足しすぎなのも個人的に-です。コーティと金髪(名前忘れた)が言い争うしか萌えがないやん、しかも毎回毎回毎回一緒の言い争い最後らへんはもぅ「またかよ・・・」って感じでスキップしてました。何話まであるのかしりませんが(予想では5話か6話)
フォロンの活躍に期待しますお願いですからかっこいいフォロンを書いてください!
あとこのシナリオかいてる人からわ文才が感じられませんただ難しい語句を織り交ぜてるだけなんじゃないの?w
まぁ次に期待します・・ぼろくそですが一応次も買う予定です。

 コーティ萌えが全て 2006/05/12 12:36:30
レビュアー: KA!E!!DE!!!
 自分は下記+αの理由でFateを1周もせずにUnInst&売却したような異常者
なので,下記を読んで気分を害された方には,御詫び申し上げます.

 自分には全く合わない作品です.理由を端的に言えば,「説明長文マジウゼェ!」です.
 説明文その他の地文が,薄いし長いしダラダラしてるとしか感じられません.なにより
最悪なのが,その様な地文がシーン・タイミング関係無くガンガン突っ込まれている事
です.話のテンポが悪いどころか,テンポなんてあったもんじゃないです.
 プレイ中の心境(神曲奏界ポリフォニカ){/*最初から最後までこんな感じでした*/
  while(1){
  あーーーーーーーーーーーマジGiveUpしてーーーーーーーーーーーーーーーーー();
  こんなに多数の高評価を受けてるんだから,この後に何かイイとこあるんだろう();
  }
 }
 溜まり続けるストレスが爆発しなかったのは,コーティのおかげです.それでも十数回
ゲーム終了しましたが.

 compしないとレビューを書かせないというシステムは,理解不能ではありませんが,
それでも創り手のエゴが出過ぎていませんでしょうか?

 0 … 25 26 27 [28]次>>