声がすごくよかった!! 2007/08/22 18:02:20レビュアー: マナガとかとくによかった。
最初の飛行機に向かってきたやつが気になる。
もう、何もかもが最高です!! 2007/08/22 11:00:25レビュアー: 影武者 今回、初めてキネティックノベルを読み(*PCにおいて)、読み応えが十分にあって感動しました。登場人物も声優さんの声ににぴったりで、物語を盛り上げていました(特にマナガとマティアは、アニメ版と声優が違っていて二度楽しめました)音楽では、主題歌の「hurting heart」やBGMに流れた「Tension」や「見えない傷」、「Have a Nice day」が好きです。物語は本編の補完という感じで、今までわからなかった部分が分かって良かったです。ただ、「EpisodeⅡ」で銀色のトランクの出所が分かりましたけど、内装の武器(二丁の大型銃や大口径ライフル)はどうしたのか気になりました。
マナガが渋くてカッコイイ!!!(>▽<) 2007/08/20 22:29:09レビュアー: ポリ黒大好きポリ黒さんキネティック版ポリ黒面白かったです!
ポリ黒はポリフォシリーズの中では一番好きなのでキネティック版がでるのを知った時はメチャクチャ嬉しかったです!
キャラはマナガが好きです!どんな声なのか楽しみにしていたのですが声が渋くて最高でした!あの声で「犯した罪から、逃げるんじゃねえよ」って言ったときは私のテンションは最高潮に達してしまいました(照)
作中の音楽も非常に良くマティアのブルースは特にお気に入りです。
是非キネティック版ポリ黒の続編を出してほしいです。次回作にも期待をしているのでこれからも頑張ってください!
まだまだ謎が・・・ 2007/08/20 12:47:31レビュアー: ついに明かされた二人の出会いの物語。しかし謎は尽きない。結局飛行機を撃墜したのは何だったのか・・・今後の展開に期待です。
グッときた~! 2007/08/19 23:22:25レビュアー: ハゲ大臣 赤ポリのキネマノベルの頃より、断然進化した演出方法で重厚な雰囲気と深みが加味されていたのは、さすが!というべきか。いつしか私は物語の中に引き込まれていました。
脇役にも声があてられ、キャラ絵に目口パチや首を傾げる動作も加わっていて、より自然に感じられた。やっぱり口調が変わったのに、表情が変わらないのは不自然というか、雰囲気ぶち壊しですもんね。
惜しむらくはシャドアニのCGが無かったことか。でも、文庫挿絵で補填すればいいかな。
火曜サスペンス劇場を見ているかのようにテンポよく進むストーリー、パズルのピースを組み立てていくかのように事件を推理するマティア、重厚なマナガの声が犯人を追い詰めていく。
いいですよね~~見ていて飽きません。
最初、始める前はエピソード1&2ということで、赤ポリのようにエピソード3&4がある、と勝手に思っていましたがエピローグを見る限りでは、文庫1巻に続くようなのでこれで終わりだとしたら残念です。
文庫には無いオリジナルエピソードでまた作って欲しいです。
例えば、赤ポリでは視線を交わし、二言三言しか会話をしなかった、マナガとコーティのその後のエピソードとか。
マティアとマナガの声が実に自分の好みにガッチリとはまっていたのでもっと聞いていたいんで、本当に終わりだとしたら実に残念。
実は赤ポリと青ポリ全巻と『まあぶる』は読んでいますが、黒ポリはまだパラパラと走り読みしかしていないんですよね。
でも、このキネマティックノベルの後、読み始めれば二人の声や話し方が頭の中で合成されてより楽しめると思います。
私的には星10をあげたいぐらいの上出来の作品でした。
作品に対して 2007/08/17 2:50:49レビュアー: 爾来いや~プレイさせてもらいましたがこれほど悲しくそして面白いのは久々にプレイした気がします。また今後の神曲奏界ポリフォニカTHE BLACKに期待しております。この調子でBLACKがアニメ化されたらいいなあって思います
TURE IN THE BLACK 2007/08/17 20:38:56レビュアー: 海凪このポリフォニカシリーズさえ最近になって手をつけ始めたのですが
好きなイラストレーターであるBUNBUNさんが挿絵をやっていることと
何となく内容が好みに合いそうな気がしたのが理由でブラックシリーズから小説を買い始めました。
そして1巻を読み終わった後に、このシリーズについてもっと知りたくなってネットで色々と調べていました。
そしたらブラックがキネティックノベル版で発売される事を知り
これは手に入れないとならないな、と思い発売日に通販で買いました。
この物語を全部読み終えた後の感覚は、作中のマティアの言葉を借りるならまさにパズルの様でした(笑)
この作品や、小説の中でマティアとマナガが推理を進めていく様に
「あぁ、そういう事だったのか!!」という驚きとスッキリとした感覚でした。
これを始める前に小説に手をつけておいて本当によかったと心底思いました
正直言えば今発売されている小説版を全て読破しておけばよかったと少し後悔もしていますが(苦笑)
作中の雰囲気を盛り上げる音楽やイベントCGもとても良かったです。特にブルースハープの旋律や
メニュー画面にも使われている夜景のCGなど、小説では表現しきれない所が明確にイメージとして入ってきたのが感動でした。
あと、fripSideさんの主題歌もエンディングでフルで流れた時に感動しました!!
歌詞がありのままを歌っているので、本当に内容がフラッシュバックするかのようだったです。
続編を期待しています!!
孤独な少女と罪を背負った精霊が出会う物語 2007/08/17 18:09:10レビュアー: ヒオ孤独な少女マティアと「罪」を背負った精霊マナガの始まりの物語。
マティアの心やマナガとの出会いがかなり印象的でした。
マナガの不器用だけど心が温かくなるような対応に心を開いていくマティア
マナガの「想い」がとても伝わってきて感動しました。
文章だけでなく音楽や声も作品に臨場感を与えてくれて
感情移入もしやすくのめりこんでしまいました(笑)
原作では想像でしか聞けなかったマティアの神曲やマナガのキメ台詞も素敵でした。
主題歌やOPもとってもかっこよかったです!
原作では語られなかったシェリカとの出会いや事件。
マナガとマティアの契約に至る過程。
黒ポリファンにとっては最高の一品でした!
次回作がとても楽しみです♪
かっこいい!! 2007/08/17 10:52:04レビュアー: xenoシリーズの中で一番好きなのがポリ黒なんですが、やっぱりかっこいい!!
ゲーム中の曲に惚れました。ポリ黒の雰囲気とすごく合っていて、まさに「黒」という感じです。
マティアとマナガの原点がここにある。二人の絆の深さがよくわかるストーリーでした。
赤、白みたいに、もうひとつ作ってほしいな~とか思ったり。
黒はじめてでした 2007/08/16 22:55:28レビュアー: みんみん赤は原作・小説ともに読んでいました。
黒に触れたのは、これが初めてでした。
そして、プレイし終わった後には・・・・・『小説読みたい!!』本屋へダッシュでした。(笑
他にも黒に触れたこと無くてどうしようかなぁと迷ってる人が居れば、小説の過去、二人の出会いの話なので、試しにプレイしてみるといいかもしれません。
ハマリます。(^0^)