2007/08/12 22:26:17
レビュアー: 
赤に続き黒も面白く読ませてもらいました。
一気にプレイしたのでもう終わりか、と思うほど短く感じました。
音楽も赤とは違う感じがまた良かった。

 面白かった 2007/08/12 20:34:11
レビュアー: OKA
小説はまだ読んでないんですが、
デモムービーが気に入って買ってしまいました。

内容の方も面白かったです。

 すごく良かったです 2007/08/12 18:16:12
レビュアー: ぐうき
ずっと謎だった二人の関係がようやく表に出てきた。
第一話の最初のきっかけの存在が謎のままだけど、
これはちゃんと続きが出てそこで解明するんですよね?
楽しみにしてます。
大きな声では言えませんが、
クリムゾンのドラマCD版でのマナガの声がイメージと違いすぎて、
違和感がかなり大きかったのですが、
本作では適役ですっきりしました。
音楽も良いし喪服以外のマチヤの姿も新鮮でした。
シナリオも時間を忘れてのめり込めた上、
全体の長さも適度でした。
それでは次回作を楽しみにしてます。

 すごく面白かったです! 2007/08/12 13:11:44
レビュアー: seri
自分的にはエピソード2が事件のとんでん返しが多くてかなり楽しませてもらいました。
マナガが相変わらず「つよぉい」と思いました(笑)

 期待以上でした! 2007/08/12 10:03:27
レビュアー: ハヤシ
見事にハマってるキャストと主題歌(BGMも)とイラストが物語を彩り、期待以上に面白かったです!
マティアの過去から始まるエピソード1では、マナガとマティアの出会いと二人の絆が結ばれていく様を、そして原作と同様に犯罪者の罪を明らかにして事件を解決しいくエピソード2では、今まで詳しく語られなかったシェリカに関しても知る事ができました。1・2ともに時間軸が原作の前エピソードなので、まさに原作を知らなくても楽しめる、そして原作を知っていれば倍楽しめる作品になってます!!入手してパソコンでプレイしはじめてから一気に視聴してしまう、そんなノンストップキネティックノベルでした。<そして、また、改めて1から視聴してしまいそう・・・(笑)。
個人的にマナガの声が大塚明夫さんでドンピシャのハマり具合でした!渋くて可愛げがあって良かったです(アニメの小杉さんも素敵ヴォイスなんですが。イメージ的に大塚さんだったので)。
また機会があれば、キネティックノベル版で二人の活躍(そしてマナガの語られてない過去など)を見てみたいなぁーと思わせる出来でした。

 時間を忘れて読み進めてしまった 2007/08/11 3:53:54
レビュアー: hae
小説で語られず気になっていた契約までの話などを読めて大満足
色々書きたいことが多いけど

精霊契約がキスということをがこんなに憎く思えた瞬間は無い
契約シーンでマナガに一瞬殺意が・・・

 神曲奏界ポリフォニカ THE BLACK 2007/08/11 22:16:21
レビュアー: ポリ黒マニア_6
今まで断片的にしか出でこなかったマティアとマナがの過去が分かって良かったです。
マティアの心の傷とは何なのか、マナガがそれにどう関わっていたのか、キネマティックノベルだと臨場感があってより深く物語りに入り込むことができました。
神曲奏界ポリフォニカ THE BLACKの続編が出ることを期待しましょう!!!

 ブルースの音色を聴きながら 2007/08/11 22:02:32
レビュアー: 黒の砂時計
今、この時もMusicModeで「Blues in Black」を流しながらこのレビューを書かせて頂いています。
赤ポリの時から感じていましたがポリフォニカシリーズは音楽にとても魅せられる作品だと思いました。お気に入りはやはり「Blues in Black」で哀しげなのに温かい感じのところがとても気に入ってます。
GA文庫、アニメ、ノベルすべて見ていますが音楽とシナリオを同時に楽しめるこのノベルが一番気に入ってます。
現在、赤2作、白2作、黒1作のノベルを出していますが青や他の色(作品が出てくるなら)も作る予定があるのでしょうか?

まだ在るかもしれない続編、新作を楽しみにしながら今在るポリフォニカの世界を堪能しようと思います。

 神曲奏界ポリフォニカ THE BLACK 2007/08/11 18:21:28
レビュアー: 
たのしかたよ

 感想は簡潔に 2007/08/11 18:03:09
レビュアー: あんころモッチ
畜生。いい仕事しやがる!!

 0 … 6 7 8 [9] 10 11 12 13 14