雑感 2007/12/16 22:25:51レビュアー: 渋い役で、すずきけいこさんがキャストされていたので購入しました。
キャラは魅力的に描かれているし、ベタな展開も期待通りにサクサク進む。
物語的には一部キャラなどで消化不良ぎみな部分もあると思いますが
価格やボリュームを考慮すれば、妥当なのかもしれません。
続編や外伝があるならば、ぜひ本編よりもっと昔のヒルダと
リーシャに触れて欲しいです。
戦闘シーンで同じエフェクトが繰り返し使われているのに
クリックで飛ばせないというのは、読むテンポが削がれて
かなりストレスが溜まりました。
それなりに楽しめた………が、気になる二点。 2007/12/11 4:03:17レビュアー: Aya Kei デモンパラサイトは小説版も呼んでいるので、今作もそれなりに楽しめた。テンポも良く、ヤンデレ好きの自分としては、二葉の壊れっぷりも良かった。
だが、あくまで個人的意見に言えば、気になる点が二つ。
まず内容。物語の中での始まりと終わりの期間があまりにも短すぎる。一週間であそこまで発展するのは少々無理があると。せめて三週間に引き伸ばした方が……
次にイラスト及び演出。絵自体は好まれるのだが、登場人物が技を決めるシーン。あの絵をせめて一人二種類ぐらいに増やして欲しい。
それ以外は、良作と呼べる。小説版に出てくる叶瑞姫の過去の姿を楽しめたし、主人公の『悪魔化』した姿は、カッコいいし。
希望を言えば、瑞姫が『セラフィム』に入るところまで続編を出して欲しい。
終わり。
設定が、予想と違ってました。 2007/12/06 11:04:40レビュアー: ゲーム、楽しませて頂きました。ありがとうございます。
十三の共生生物が、ブリガンダインではなく、ファランクスだったのが
リプレイの設定と違っており、意外でした。数年の間に、何があったのか
想像してみると、なかなか楽しめそうです。
全体を通して、戦闘場面でキャラクターが技を使用する際、アニメーシ
ョンを使用されていましたが、同じ内容の物が何度も続くと、印象が弱く
なり、飽きがきました。ワンクリックでとばせるか、重要な部分のみに使
用する、あるいは、同じ技でも、背景をつけたりして、印象を変えるなど
の手段を用いた方が、おもしろかったと思います。
では、次回作も期待させて頂きます。
自分はちょっと合わないなぁ… 2007/12/02 2:15:01レビュアー: ダイコンかなり楽しみにしてたんですけど正直微妙でした。
自分にはちょっと合わないかな…
前に出たポリフォニカがとてもよかったんで期待してたんですけどね
ちなみに良かったとこは絵が綺麗なとこと瑞希がかわいかったとこです(笑)
いまいち 2008/05/25 16:00:17レビュアー: シナリオは、値段程度の長さ。
ただパッケージにある「文庫本三冊以上」は、かなり誇張表現。
ヒロインの瑞姫は、ま~ま~。
もう一人のヒロイン、お子様・うるさい・メンヘラな二葉が非常にうざったく
途中読むのが苦痛だった。
この手のメンヘラヒロインの話は昔からあり、焼き直しを読んでいるようで
あまり面白くなかった。
小説に比べて何倍もお金を払って購入しているのだから、
今後はもう少しまともな話を希望。
とりあえず一言 2008/01/03 17:21:58レビュアー: sf追加共生生物データとの抱き合わせとか、勘弁してください。
内容は…続編が前提となっている作りですね、としか。
感想 2007/12/06 11:26:34レビュアー: 小説のほうがいい。