鬱ゲー 2006/10/15 20:36:42
レビュアー: ( ^ω^)
世界設定には見事に騙された。
各キャラのシナリオがとても短い。
ラストで、悲惨な結果になっているのにあっさり進む。
気づけばほとんど死亡。

あっさり進むので鬱ゲーと思わない人が多いと思うが
明るい内容のイメージでプレイしたので鬱ゲーと判断。

(プリブラのようなまったり内容をオマケで欲しかった)

 声優の選択・・・ 2006/05/05 16:54:07
レビュアー: むがトラ
フェイの声・・・萌えない_| ̄|○
この声優さんはもっと大人系でしょ^^;

 ネコっかわいがり! 2006/04/07 2:37:29
レビュアー: aegis
ゲーム面白かったです、だけど一番最後の話が暗すぎです。 もっと明るい話をお願いします

  2006/04/06 13:29:44
レビュアー: Yanagi
発売日に買うつもりが…ですが、やっと終了しました
やはりTRUEで評価が大きく分かれているようで
公式ページ等に「イヌミミとネコミミが当たり前に存在する世界」と掲載してしまっては、看板に偽りありと言われても仕様がないかと思われます
そういう意味でも「TRUE」と言われればそうですが…こういった広報関係にももう少し気を使って作品をプロデュースした方がいいのでは、と思います

私としては嬉しい誤算だった訳ですが

個人的には通常シナリオがすこしフラット過ぎるように感じます。日常をより魅力的に描き出すのが難しいのは解りますが、日常には日常なりの起伏があってこそかと
それとTRUEへの伏線がもう少し欲しい所です。心情的な疑問や不安をもう少し。フェイのEDでの発言等をそれとして受け取る事も出来ますが…
そしてTRUE。ジャックの不安が記憶の回帰によってすっかり消滅してしまうのはどうにも。ジャックであったという視点で以て、彼がかつて味わった筈の懊悩をもう一度感じさせて欲しかった
また、結論としてフェイやノーマのヒロイックファンタジー染みた決意が、そのまま否定される事無く提示されてしまったのが残念です。もう少しだけ違う想い、決意を抱いて、生を全うして欲しかった気も。彼らは銅像ではなく、人間なのですから
あとはこのTRUEが、唯の意地悪なサプライズでなく、商業主義に傾きすぎる昨今の業界への警句なんかであるのならば評価が一つ二つは上がるのですが…

通常シナリオの雰囲気の見事な統一感、そして見せたいイメージ、シーンというモノが明確にあるように思います。欲を言えば全体の底上げをもう少しして欲しかったものです
ついつい批判やTRUEへの落胆が出てしまうのは、裏を返せばそれだけキャラが愛されているという事なのでしょう

星は相場より低いですが私はこの作品が好きです

 キレイなのだが 2006/03/12 16:53:11
レビュアー: まーくん
最後のエンディングは物悲しいがPOPな英語の歌とマッチしきれいだったと思うのですが、パッケージとその紹介文とのギャップが大きすぎます。
面食らいました、その手の話は苦手なので特に。
ユーザーを驚かせるために伏せておいたのだと思うのですがライトな展開だと思って購入した私には不快でした。
そういった展開をもう少しほのめかすような紹介文やパッケージであって欲しかったです。
しかし、設定に強引な点はありましたがラストの完成度は高かったと私は思います。

 エンディングが・・・ 2006/03/06 15:09:55
レビュアー: クシャ
個別エンディングは良かったのですが、トゥルーエンディングはダメでした。最後に記憶が戻ってもジャックのままで居て欲しかったし展開が早すぎます、あと先生の話をもっと欲しかった。

 tureは泣かされた 2006/02/28 2:23:53
レビュアー: カップ
各ヒロインの話は、そのキャラの伏線が描かれていなかったからEND後もなんだが附に落ちなかった。でも、Tureでその伏線が描かれてしかもそれまでの話したとは全然違ったものだったから驚かされた。そしてありがちな主人公が助かって終わりとは違い現実味のあるENDだったので◎です。ENDで流れた曲も物語りに合っていて、泣きました。声優の演技がうまくないです。なんか、咳き込んだ声とかはいってました。それと、誤字が少し目だちます。修正パッチを出してください。立ちポーズや表情パターンを多くしてほしいです。演出面はSDキャラ使って空きさせない作りはよかったです。次に期待
!!

 すっきりしない。 2006/02/25 19:40:37
レビュアー: 半月
個別シナリオが短すぎる。trueが終わってもすっきりしないし、もう少し救いがあってもよかったかと。次回作に期待します。

 シナリオライターの好きな話=ユーザーの一番嫌いな話 2006/02/28 13:22:45
レビュアー: 
ネコミミしまぱんは凄く(・∀・)イイ!
そこだけは星5つと言わずに7つくらい。前半個別END迄は全体でも星5つ。

ただ最後のトゥルーシナリオだけは最悪だった。当に地雷。フェイの気持ちが良く解る。
この話で最後を締めて大部分のユーザーが「良かった」と評価すると本当に思っているのだろうか?
何個かあるENDの1つとしてならかなり高い評価を私もしたと思う。

もう13㎝ブランドは発売日前予約では買えない。レビューサイト見てからにします。

  2006/02/27 22:59:22
レビュアー: 
キャラの立絵やイベントグラフィックはすばらしいOP,EDテーマも良
ただボイスやらストーリーには不満があります。
全体的に話のボリュームは少なめで最後の最後以外は長めの共通ルートにキャラ別ルートも内容が薄い、ストーリー上の矛盾も見受けられて少し萎えます。

この絵や歌に惚れ込んだって人にはいい作品かもしれません。

 0 … 9 10 11 [12] 13 

戻る