楽しませていただきました! 2007/12/21 22:07:25レビュアー: ryokuマギア・ミスティカ楽しませていただきました!
何よりシナリオの完成度はかなり高いです。製作期間がとても長かったのもこの難解なシナリオを解りやすく、そして何よりユーザーに楽しんでもらいたいという思いで製作したのだろうなと思われる制作者様の気持ちがひしひしと伝わってくる作品でした。
マギア・ミスティカにボイスはついていないのですがこれは今のPCゲーム作品の中ではとても珍しいと思います。確かに声が着いている作品というのは知らない人でも声優さんによって手に取りやすくなる~ということもあるとは思うのですが、マギア・ミスティカでは逆に声が無いことによって、自分のペースで読み進め、内容を把握しながら進めることが出来るため、より世界観を自分の中で理解しやすくなっていると思います。
完成度の高いシナリオを楽しむためにはとても効果的な演出だったと私は思います。
私的にとても感動を受けたのはラスボスの行動理念に納得のいくこと、そしてその結末にも納得がいったことです。レビューなので多くは語れないのですが、この最後のシナリオを読んでいたときに、マギア・ミスティカをプレイして良かった!楽しめた!!と思いました。
ややCGなどは少なく感じましたがそれでも一つの作品としてとても良い出来だと思います。
また、音楽も大変良いです。OPで流れる黎明の扉でぐっと作品のイメージがつかめるくらいに作品とマッチしています。
最後に評価が星四つなのは今後に期待しているからです。五つだと完璧になってこれ以上ないですが、これ以上にまた作品の質を高めていってほしいという一ユーザーの願いです。
ファンディスクを是非発売して欲しい!! 2007/12/20 0:47:05レビュアー: BPいまやっとコンプリートしてきました!
個人的には良かったと思います。
でも異様に朱里ルートが他のルートより濃かったような・・・
でもエピローグはリヒトのが一番良かったです。唯が可愛い(唯はどこでも可愛かったですが)
ただひとつ不満があるとすれば穂波ルートがちょっと薄っぺらかったかなと。
もうちょっと追求したかった・・・・(何故そういう体質なのか等)
でも楽しかったです!5年間待ってたゲームですから!!
ファンディスク強く希望です!
楽しかったです! 2007/12/17 4:23:59レビュアー: ゆ~な魅力的なキャラクター達、作り込まれた世界観。
期待通り、とても素晴らしい作品だったと思います。
ただ欲を言えば…もう少し、主人公と攻略キャラが個人的に親睦を深める場面が
あったら良かったなと思います。特にラスボス戦辺りではどれも同じような展開になってしまっていたのが残念です。セラフィムの時のように、切なさを盛り込んだ「山場」的演出があれば、最高だったと思います。その点を考慮して★4つで。
やって良かったです 2007/12/16 21:48:21レビュアー: 一介の男性ゲーマーシナリオ、音楽、キャラクターとも、とても堪能できます。
個人的には、カードバトルをもう少し難しめにしていただけると良かったです。
パッケージのPOINT③にあるように余裕でクリアできますが、逆に手順が分かっててしまうと物足りなくなってきます。その分星-1にしました。
・・・この部分だけ難易度Upのパッチって出ません?
思っていたのと違った。 2009/06/11 4:17:39レビュアー: よつば登場キャラクラーの声がなくてかなりショックだった。Hシーンがもっとたくさんあって欲しかった。唯は可愛くてサイコー!!
前作級を期待してたんですが…… 2007/12/21 2:35:34レビュアー: 期待過剰にんげん主人公や他キャラの自己完結が早すぎて、置いていかれました。
実際は違うのかもしれませんが、地の文が多い印象を受け、内容が希薄に感じました。
後は、プレイヤーの想像に難くない展開にするならもうちょっと主人公や他のキャラに葛藤的なものがあってもいい気がしました。
まだ一回クリアしただけですが、攻略キャラのイメージを掴む前に終わった気がします。
数年期待していた身としては、前作級のストーリーではなかったですよ? と言いたいです。
ストレスのないゲームシステムは、カードバトル以外良かったと思います。
絵とかキャラ設定は良いと思います。
ちょっと期待ハズレ・・・ 2007/12/17 22:22:21レビュアー: セラフィム・スパイラルがすごく良かったので楽しみにしていましたが、待たされた分期待していたので、ちょっと裏切られたかなという気分です。絵はすごく綺麗だし、設定もとても作りこまれていましたが、設定に懲りすぎてストーリー部分が希薄に感じられてしまい、最後まで置いてけぼりにされている感じがありました。シナリオは全体のボリュームはあるのですが、個別キャラでの違いは少なめで、共通部分が多く、台詞をちょっと変えただけ?という箇所もあります。ボイスはないのでこのお値段はちょっと微妙です。もちろん、プレイして損はない出来ですが、セラスパの出来を期待してしまうと厳しいと言わざるを得ません。
世界観 2007/12/16 13:43:06レビュアー: 世界観はすごく神秘的で飲み込まれた。全体的な出来もよいと思う。
ただ、共通パートが長く個別パートがそれに比べ短い。
共通パートに、選んだパートナーとの特殊性をもたせてほしかった。
正直、期待外れ…。 2008/05/03 1:04:08レビュアー: 今まで全作品楽しませて貰っていたので(特に セラフィム・スパイラルは大好きで、何度もプレイしました)、今回の作品も楽しみにしていました。5年間、今までの作品をプレイして気長に待っていました。
けれど、5年という長すぎる制作期間と作品の内容があまりに比例してないような…。
内容は濃いのかもしれませんが、専門的分野が濃いだけでキャラ同士の繋がりや発展の様子、任務について等、いきなりすぎて置いてけぼりな感じでした。始終そんな感じで、最後まで作業的にしかプレイできませんでした。
それとやはり5年という長い期間が問題なのか、全体的に古いです。設定が問題なのかもしれないけど説明文章で読んでいて疲れます。セリフも古い口調?が多くて、読んでいて少し恥ずかしかったです。絵も綺麗だとは思うんですが、以前よりも古臭くなってしまってるような…?(辛口ですみません)
全体的に長いのか短いのか微妙ですが、共通ルートが長くて個別ルートはちょっと短すぎるような気がします。セラスパのような、一人ひとりに対しての小さい気遣いがなくなってるような、「いきなり」が多いような、そんな印象を受けました。
上記の点から感情移入などは残念ながら出来ませんでした。一気にプレイというのもやはり難しく、数週間かかってやっと今一週目が終わった所です。
楽しみにしてた分、凄く残念です。けれどまだ一週目なので、違うキャラを楽しんでプレイ出来たら嬉しいです。
こんな感想ですみません。